月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
新年度になって早一週間!!
今日から新学期や新入学の方もいらっしゃるでしょう。
おめでとうございます。
消費税が5%から8%にあがり、皆さんも落ち着かれた方もいらっしゃるでしょう。
消費税アップの件はかなりTVや新聞等で話題になっていましたのでご存知の方ばかりですが、
他にもあがっています。(消費税UPに伴ってかも知れませんが)
車検時に払います乗用車の重量税、初度登録から13年たってれば上がっています前は自動車税だけでしたが。(なぜ13年経つとあがるんでしょう?13年に何か意味があるのでしょうか?)
高速料金(ETC)も割引がなくなりあがったイメージがぬぐえないです。